
今どきの屋根材事情
皆さまこんにちは!(^-^)
最近ですが休日に自宅の掃除や片付けを
していると一日が終わっている佐々木です!!
本日のブログの内容ですが、お客様から
ご質問の多い屋根材についてです!(^-^)ゝ
バナナ住宅の屋根材は基本的には、
「化粧スレート板」、
通称で「カラーベスト」「コロニアル」と
呼ばれているものを使わせていただいております!
「コロニアルって何だろうな?」と思った皆さん!
コロニアルとは現在最も広く使われている屋根材であり、
セメントと繊維を混ぜ合わせてつくられる屋根材なんです。
コロニアルの良いところは、他の屋根材と比較して
とっても「軽い」ということなんです!
軽いとどういったメリットがあるのかといいますと、
地震の際の揺れの軽減や、リフォームを行う際の
間取りの変更にも柔軟に対応できるのです。
2階建てに重い屋根瓦だと、
比較的揺れが大きくなったり、
同じ強度でも、筋交い(耐力壁)の箇所が増えて
間取り変更のリフォームに不向きになるケースもあるそうです。
他にも、ガルバリウム鋼板などの金属屋根(標準です!)や、
昔ながらの瓦(別途オプション価格が掛かります)
もお客様のご希望によりご用意できます!
カラーが豊富な点もコロニアルの良い点だったり・・・。
せっかくのお家ですから屋根材も吟味して選びたいですよね!!
====================
\月々5万円~家賃並の支払でマイホーム/
千葉県茂原市、大網、いすみを中心に
全国で話題の新築ローコスト住宅を展開!
『新築を探しているけど、お金が…。』
という方はぜひ「見るだけ!見学会」へ!
新築のモデルハウスをご覧ください。
▼ご予約は、こちらから!
バナナ住宅モデルハウス「見るだけ!」見学会
====================
●イベント情報
店舗にて【住宅ローン相談会】を実施中!
